2019年に惜しまれつつ完結した大人気コメディ「ビッグバンセオリー」の強烈キャラ、シェルドン・クーパー博士の前日譚を描くスピンオフ「ヤングシェルドン」。
本国では現在シーズン4が放映中ですが、日本でもようやくシーズン2の配信がスタートしています!
10歳になった天才・シェルドンの独壇場を揺るがすライバル登場で波乱のシーズン2。
笑って泣けて愛があふれる可愛すぎるドタバタ劇をぜひぜひたくさんの人に見てほしい!ということで今日はシーズン2の見どころをピックアップしてみたいと思います!
ヤングシェルドン(Young Sheldon)シーズン2
ヤングシェルドンとは?
ビッグバンセオリーでおなじみ、IQ187の奇天烈天才キャラ「シェルドン・クーパー」の前日譚を描いたスピンオフ作品。
コメディ作品ながら笑い声の入らない(シットコムではない)普通のドラマ調の作品で、ビッグバンセオリーを見ていなくても楽しめる独立した作品になっています。
テキサスの片田舎を舞台に、飛び級で高校に通う天才少年シェルドンと、彼を取り巻くごくごく普通の人々との攻防(!?)が描かれます。
何と言ってもシェルドンと両親・2人の兄妹・そしておばあちゃんのドタバタの家族愛ににっこりしてしまうこと間違いなし!
シェルドンを軸に家庭・学校・そして課外授業(大学)と様々な日常の風景が映し出され、文化を楽しみながら大人から子供まで全世代で楽しめる作品になっています。
ヤングシェルドンシーズン2の見どころ
強力なライバル登場!
物理のみスタージス博士の指導のもと大学の授業を受け始めたシェルドン。
クラスで一番若く一番賢いという彼の自負を一瞬で打ち崩す同い年の天才少女・ペイジが登場します。
自分よりも(少し)若く、自分よりも学問的に進んでいて、さらにまるで正反対な性格の彼女に苛立ちを覚えるシェルドン。
それに対し天才児を持つ親として日々苦悩していた母・マリーは、「初めて他の天才の親と友達になれる!」と喜びます。
母のためにペイジと遊ぶことを了承したシェルドンですが、渋々ながらも初めてまともに話の通じる相手だと認め始めます。
一方何もかも順風満帆に見えるペイジは天才児ならではの苦悩に苛まれていました…
兄と妹の才能
いつも「シェルドンじゃないほう」の扱いを受けている兄・ジョージJrと双子の妹・ミッシー。
両親の教育のたまものか「勉強はできないけど自分には自分の才能がある」と決して卑屈にならない二人の才能に開花の兆しが!
はたして二人の「シェルドンにはない」才能とは…!?
距離を縮めていくひとたち
お互いに何を考えているかわからないとやや距離があるシェルドンと父ジョージSr。
なにかと不遜な態度の息子に対して基本放任だったジョージですが、シェルドンの起こした重大事件についに特大の雷が…!!⚡
さすがの剣幕に号泣するシェルドンという珍しい画が見れます(笑)
一方普段からシェルドンの言葉をあまり真に受けないジョージ、その判断が思いもよらない一大事を引き起こしてしまいます。
そんなトラブルのたびにお互いを理解し絆を深めていく二人。
基本相いれない二人がハプニングをきっかけにじわじわと親子になっていく姿はシーズン2でも健在です。
またミーモ(おばあちゃん/カーリー)とスタージス博士のほのぼのすぎる恋路や、同級生ベロニカに恋する兄ジョージの恋の行方も必見です♡
自分で自分の道を切り拓いていくシェルドン
高校レベルもとっくに通り越し、何とかフルタイムで大学に通いたいシェルドン。
ですがいくら天才とはいえまだ10歳のシェルドンを彼の望むレベルの大学に送るのは大人にとってはいろんな意味でリスキーな判断、なかなか許してもらえません。
フラストレーションを抱えつつも自分の周りの環境を良くしようとするシェルドンはさまざまなことにチャレンジします。
選挙活動に抗議活動、さらには小型原子炉の作成まで…💦
「なければ作ればいい」
「他の人がやらないなら自分がやればいい」
そんな天才ならではのバイタリティが思い切り爆発したシーズン2です(笑)
ヤングシェルドン シーズン2の配信情報
ヤングシェルドンシーズン2の日本での配信は「U-NEXT」のみの独占配信になっています。
U-NEXTではビッグバンセオリーの配信もされているので、大人シェルドン/子供シェルドンを両方楽しむことができます(笑)
ビッグバンセオリーを見なくても楽しめる作品ですが、見ているとクスっと笑える仕掛けもたくさんあります😊
31日間の無料トライアルで楽しめるので、まだの方はぜひご覧になってみてください♡
コメント