こんにちは、noraです。
完全無欠コーヒー生活がついに1年半を突破しました!飽き性すぎて3ヶ月続くのでも珍しいのに!わーい!
私が完全無欠コーヒーで得た効果は次の4つです。
完全無欠コーヒー(bulletproof coffee)は基本朝食との置き換えなので、毎朝コーヒーを淹れる習慣がない方や、朝ごはんはきっちり食べる派!という方には少々抵抗があるかもしれません。
でももし今の生活で
「朝布団から出るのがしんどい」
「日中ずっとだるいor眠い」
「眠気覚ましを使ってるorつまみ食いでしのいでる」
「結果痩せられない」
というような状況だったら改善する可能性大なのでぜひ試してみてほしいです。

完全無欠コーヒーはの真骨頂はダイエットにあらず!
毎朝のだるいを吹っ飛ばす体質改善に一役買ってくれます♡
完全無欠コーヒーの効果的な飲み方・おすすめ材料・注意点
完全無欠コーヒーの効果的な飲み方は?
できるだけ良質な材料を選んで、朝飲むのが効果的です。
量はバターもオイルも大さじ2までがベスト。
特にオイルはこれ以上摂るとお腹がゆるくなる可能性があります。
作るときはできるだけミキサーを使ってください。
朝の忙しい時間に手間ではありますが、しっかり攪拌されていることが重要なのでミルクフォーマー等では若干役不足かもしれません。
- 良質な材料を選んで、朝飲むのが効果的
- バターとオイルの量はどちらも大さじ2まで
- 攪拌にはミキサーを使うと◎
材料の選び方&おすすめ
バター
バターは無塩のグラスフェッドバターを選びます。
私は大体3個セットを買って使わない分は冷凍保存してます(この辺いい素材っていうのと矛盾してますが…)
きちんと素材を吟味して、鮮度を厳密に気にする場合は割高にはなりますが1個ずつ都度買うのがいいかと思います。
高価だけど安心感◎のフランス産ボルディエバター
こちらはニュージーランド産フォンテラバター
他にメジャーなものでは
フランス産のバイオグラスフェッドバター
などがあります。
冬季に牧草が足りなくなると飼料を与えることもあるそうなので、完全にグラスフェッドを求める場合は時期と産地で選ぶといいかなと思います。
ちょうど北半球産と南半球産がなのいいですよね。笑
MCTオイル
MCTオイルは基本は仙台勝山館のものを使っています。

これだけは注意して!
よっぽど体に合わないとかでもない限り問題ないですが、はじめのうちはお腹がびっくりすることは考えられます。
無理せず徐々に進めてください。
また、お昼以降「野菜や果物(食物繊維)を意識してたくさんとる」ことは心がけてほしいです。
野菜に関しては摂りすぎるということはないので積極的にとってくださいね。
そしてMCTオイルの量は成人男性でも大さじ2までがベストです。
飲み過ぎには注意!!
MCTオイルの効果に気づいた家族が大さじ2以上飲んでお腹を壊してしまいました。爆
大さじ1~2で十分便秘のストレスも減るかと思います!
もっと詳しい内容が知りたい方はぜひ考案者であるデイヴ・アスプリーさんの著書を読んでみてくださいね。
コメント