語学学習 外国語習得で押さえるべき、最も単純で大切なたった1つのこと こんにちはnoraです。 英語などの外国語を習得しようとしたとき、一体何が効率のいい学習方法なのかで迷いますよね。 いろんなタイプの教材に手を出してみたり、スクールなどに通ってみたり、交流系のアプリを使ってみたり… 新し... 2022.05.11 語学学習
語学学習 英語は逆から学べ!実践第3週 英語は逆から学べ!という書籍をロシア語で実践しています。 今日は始めてか3週間(21日目)になります。 第3週の反省点と気づきを記録します。今週はちょっとした(自分にとっては結構大きな)変化がありました! 英語は逆か... 2022.04.10 語学学習
ロシア語 英語は逆から学べ!実践第二週を振り返る 英語は逆から学べ!という書籍をロシア語で実践しています。 今日は始めてから2週間(14日目)です。 第二週の反省点と気づきを記録します。 英語は逆から学べ!実践第二週の反省、気づきと疑問 第二週はこんな感じでし... 2022.04.03 ロシア語
ロシア語 実践一週間の振り返り 英語は逆から学べ!をロシア語で実践しています。 今日は始めてから一週間。 一週間の反省点と気づきを記録します。 英語は逆から学べ!実践7日間の反省、気づきと疑問 第1週はこんな感じでした 「ロシア語を勉強... 2022.03.26 ロシア語
ロシア語 特に意識しておきたいこと 英語は逆から学べ!(海外ドラマを利用した語学学習)をロシア語で実践中です。 実際にドラマを見始めてからは今日が2日目になります。 記録は別の記事でするとして、今日は今回実践するうえで特に気を付けたいことについて書いてみたいと思... 2022.03.22 ロシア語
語学おすすめ 単語帳アプリWordHolicの使い方➁ パソコン(Windows 10)で編集する方法 こんにちは、umeです。前回からちょっと期間が開いてしまいましたが、単語帳アプリWordHolicの単語カードをパソコンで作成する方法をまとめてみました! WordHolicはもちろんアプリ内ですべての設定が完結するのですが、パソコ... 2021.05.21 語学おすすめ
語学おすすめ 単語帳アプリWordHolic(ワードホリック) アプリで編集する方法 こんにちは、umeです。今日はスマホアプリWordHolicを使った単語帳の編集方法について書いてみます。ワードホリックでは「アプリ内で編集」「Excelで編集」「Googleスプレッドシートで編集」の3つの選択肢(表計算ソフトならほかで... 2021.05.08 語学おすすめ
語学おすすめ 自分で作ると定着率◎自作英単語帳におすすめのアプリを紹介するよ どうもこんにちは、うめです。長らく市販の単語帳アンチだった私なのですが、この間のTOEICを機についに解禁いたしまして…その時に持ち歩きの不便さに直面し、単語帳アプリを使ってみることに。最近のものはエクセルでの編集機能だけでなく読み上げ機... 2021.05.07 語学おすすめ
海外ドラマ 場所別でみる!シカゴが舞台の海外ドラマ4選 沢山ある海外ドラマ、特にアメリカには大きな主要都市がたくさんあるので、舞台ごとにドラマを見るのも雰囲気を感じられて楽しいものです😊海外ドラマで英語を勉強している方には「ここに行ってみたいな」なんて想像を膨らませながらやるのもモチベ... 2020.07.22 海外ドラマ
海外ドラマ 未来的アフターライフを描くAmazonオリジナル「UPLOAD」が面白い! またまた面白いAmazonオリジナル作品を見つけてしまいました! その名も「UPLOAD」。 「デジタル天国」と言う名の未来の死後の世界を描いた作品で、笑いあり涙ありラブありのコメディ。一方で「こんな未来が来たら…?」と考えさせられる作品... 2020.07.01 海外ドラマ