語学学習 言語習得で押さえるべき、最も単純で大切なたった1つのこと こんにちはnoraです。 英語など母国語以外の言語を習得しようとしたとき、一体何が効率のいい学習方法なのかで迷いますよね。 いろんなタイプの教材に手を出してみたり、スクールなどに通ってみたり、交流系のアプリを使ってみたり… ... 2022.05.11 語学学習
語学学習 言語学習には映画より海外ドラマの方がいい理由 こんにちは、noraです。 独学での言語学習法としてよく取り上げられるのが海外ドラマですが、中には映画を勉強に役立てようとしている方もいらっしゃると思います。 でも、継続的に&効率的に役立てようと思ったときには映画より... 2022.04.21 語学学習
語学学習 語学は海外ドラマで学ぶのがベストな理由 こんにちはnoraです。 現在、英語は逆から学べ!をロシア語で実践しながら、改めてこの学習法についての理解を深めようとしています。 海外ドラマで英語を学ぶといいというのはよく言われますが、具体的な方法がわかりにくかったり、効果... 2022.04.19 語学学習
語学学習 海外ドラマでの言語学習に辞書はNG では語彙を増やすには? こんにちは、noraです。 現在、『英語は逆から学べ!』の学習法を0からスタートしたロシア語とある程度習得した英語に対して同時に実践しています。 英語では一度失敗しているので改めてどのように導入すべきかがわからずにいましたが、... 2022.04.14 語学学習
語学学習 海外ドラマで語学を学ぶなら辞書は捨てる こんにちはnoraです。 現在『英語は逆から学べ!』をベースにロシア語を勉強しています。 英語学習で参考にした際は理解力不足から失敗してしまいました。 失敗のいくつかはこの学習法に対して抱いた『抵抗感』から来るものでした... 2022.04.07 語学学習
ロシア語 海外ドラマで語学を学ぶ目的は”新しい言語脳”を作ること 英語は逆から学べ!(海外ドラマを利用した語学学習)をロシア語で実践しています。 今回は”新しい言語脳”を作ることと、それを実践するうえで従来型の勉強法の何が問題かについて確認も兼ねてまとめます。 英語は逆から学べの目的 ... 2022.03.24 ロシア語語学
語学おすすめ 単語帳アプリWordHolic(ワードホリック) アプリで編集する方法 こんにちは、umeです。今日はスマホアプリWordHolicを使った単語帳の編集方法について書いてみます。ワードホリックでは「アプリ内で編集」「Excelで編集」「Googleスプレッドシートで編集」の3つの選択肢(表計算ソフトならほかで... 2021.05.08 語学おすすめ
語学おすすめ 英語語彙を増やすなら洋書多読!Kindleが超おすすめな理由 普段英語の語彙ってどうやって増やしていますか?単語帳がオーソドックスですが、いかにも勉強!って感じがして飽きちゃいますよね。できるだけ自然な流れで身に付けるにはどうすればいいだろう?と考えた結果、「耳が海外ドラマで鍛えられるなら目には洋書... 2020.03.25 語学おすすめ